こんにちは皆様💖
提携先リンク絶賛募集中です!
お昼はやっぱり木工ブログ
木工職人お勉強の時間だよー✨
今回は、アンケートの結果
LV100武器彫ってみます♪
『クリティカルロッドの彫り方』
もぎたて木工始まります♪
本日も最後までお付き合い
よろしくお願い致しまーす🐹
お急ぎの方はこちらをポチっと💖
アンケート結果はこうなりました笑
※プロレス票結構多くない?w
プロレスネタなら山程あるので
いくらでも書けそうだけど
やっぱり木工ブログですから(震え声
昨日は、ねぃさん宅のモーモン駆除
モンちゃんをねこっ可愛がりした後、
※可愛すぎてくしゃくしゃギューしてました✨
2号店にもお邪魔したら
熱い僧侶の会になってたので
ご一緒させて頂きました💖
半年で12耐性僧侶完成のゆうさん
※半年かかってネルゲル倒した私って・・・w
HPガチ盛りのよるのさくらさん
※僧侶でHP700超えはすごすぎます💦
お二人とフレにもなれたし楽しかったです✨
『クリティカルロッドの彫り方』
今回は、釣りざおに比べると
一気にハードルあがります💦
なので・・・しっかり学園で
コソ練してから挑んで下さい💖
準備するものは以下の通り
------------------------------------
木工職人:レベル65
------------------------------------
レシピ屋 王都キィンベル
『会心のイチゲ記』250,000G
※レシピ名がちょっとイラっとしますw
------------------------------------
木工道具:光の木工刀☆☆☆
(バザーで399,867G)※木工刀は、
30回分なので1回計算だと13,329G
------------------------------------
素材※9/27現在のバザー価格 かもさく調べ
■古代樹の化石×52
(バザーで約7,600G×52個=395,200G)
■虹色のオーブ×21
(バザーで約18,200G×21個=382,200G)
■宵闇のジェル×3
(バザーで約9,900G×3個=29,700G)
■汗と涙の結晶×90
(バザーで約2,900G×90個=261,000G)
■かがやきの樹液×50
(店売り品1,000G×50個=50,000G)
素材原価1,118,100G+木工刀13,329G=1,131,429G
※これが1回分のクリティカルロッド原価です
------------------------------------
バザー価格※9/27現在のバザー価格 かもさく調べ
クリティカルロッド☆☆☆ 1,694,580G
クリティカルロッド☆☆ 499,890G
クリティカルロッド☆ 出品なし
------------------------------------
木目変化木
削っていくと4ターンごとに
木目が変化します
変化しない場合もあります
これは順目逆目によって
彫りやすさが極端に
変わるので苦手な感じ💦
------------------------------------
クリティカルロッド(棍)
誤差±4までは大成功になります
------------------------------------
大成功数値
136 136
152 152
120 127
------------------------------------
ひっさつなしver
ひっさつありver
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする
共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。
当該動画および楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
合計で5本彫ってみました♪
結果は、5本中4本大成功でした✨
でも慣れてないから
めちゃめちゃ彫るの遅い・・・笑
棍は、誤差±4までなので
かなり彫りやすいイメージです
今まで棍は、需要ないと思って
彫って無かったけど
これだけ成功率高いなら
つまり・・・勝ち続けられるなら
棍もありなのかなって思います笑
あとは、どれくらいのペースで
売れるのかが問題です💦
※錬金職人の皆様安くするから買ってw
この調子でいろんな武器に✨
思い切ってチャレンジです♪
今日はここまでー☆
一緒に木工の勉強してこ♪
~ Hasta manana gracias ~
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地