こんにちは皆様💖
提携先リンク絶賛募集中です!
お昼はやっぱり木工ブログ
木工職人お勉強の時間だよー✨
今日は
『変化木の木目見極め』
意外と知らない方も多いみたい?
※あなたの胸板に逆水平チョップ✨✨
もぎたて木工始まります♪
本日も最後までお付き合い
よろしくお願い致しまーす🐹
お急ぎの方はこちらをポチっと💖
昨日のクリティカルロッド彫り方
少しでもご参考いただけたら
とても嬉しいです♪
遅いし下手だけどもーw
昨日は、みるりぽに参加してきました♪
相変わらずの人気イベで
ドレア好きの方でいっぱい💦
※めがねっこドワは、貴重なので写真ロック✨
お誕生日おめでとうございます♪
※神秘的でゆるふわな感じが素敵ゆうさん✨✨
※ねぃさんとてぃもちゃんに会えました✨✨
爆乳に逆水平チョップしたくなりますw
※レイジさんポラリス見つかったかな?笑
今回の装備は、ポチ見送り💦
かわいいけど鎧ドレアは、
本当にセンスないと無理w
コスプレで使えそう!
って思ったら買うかもです笑
『変化木の木目見極め』
質問コメンツで変化木を彫ると
残り数値が、少なくなった時に
木目の順目と逆目が、分かりづらいから
変化木は、苦手というお話があったので
少し触れてみたいと思います✨
といってもそんなに
難しいことはなくて
具体的な説明は、
職人中にしぐさを
しようとする
これだけです🐹🐹🐹
でもこれってかなり重要です♪
※闇のつりざお改で説明させていただきます
いつもの画面は、こんな感じ。
一番右上の数値が91で成功値105
残りの数値が14の状態です。
この状態でも少し木目が、
見えにくいです。
キリトリ線が邪魔で木目が、
よくわかりません。
これが残り数値5とか6になると
ほぼ見えません💦
なので順目か逆目の判断が、
出来ずにどっちかな?こっちかな?
となって失敗するパターン
次の1手をする前に木目確認!
しぐさをしようとする
この癖をつければ簡単です✨
御覧ください💖
before
after
そうなんです!
キリトリ線が消えるのです💖
これで木目確認しやすくなるので
変化木がずっと楽になると思います✨
木目確認動画 ※2:00前後にめちゃ確認してますw
もっと早くお伝えしておけば
良かったです💦💦
自分では分かってても
皆様にお伝え出来てないこと
まだまだいっぱいありそう🐹
9/28 16:20追記
※ちーななちゃんからの情報で
数字横の矢印で木目判別出来ますね笑
見やすくなるよー!
ってことでお許しください💖
※畑巡りしてたら白魔道士クル姉発見💖
しぐさで木目確認して
変化木にチャレンジです♪
今日はここまでー☆
一緒に木工の勉強してこ♪
~ Hasta manana gracias ~
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地