こんにちは皆様💖
今日のお題は、こちら✨
『蟲防衛軍の占いワンオペ簡易版☆』
本日も最後まで、よろしくお願いします♪
昨日は、プレイベ告知用の写真撮影。
今回、スタッフ側なのにふわふわ🎈
皆様、本当に仕事が早くて、
焦って撮ったのが👆の写真です笑
ホッとしたーwと思ってたら
同レベルの劣等生発見✨
ふわふわ🎈してたみたいw
バージョン5.2の延期で
邪神ももう少しでお休みになるし。
今後、フレさんとわいわい遊べて
野良でも楽しめるコンテンツは、
アストルティア防衛軍だと思うんです✨
コロシアムとかトリニティの
対人戦は、避ける方も多そうだし
防衛軍が、人気出そうな予感がします。
攻略記事が、いっぱい出てるけど
野良でも通用しそうな占い師目線で
ワンオペの動き方を書いてみました♪
使用デッキ
※エンゼルは、お好みだけどこのデッキは、
このまま屍討伐でも使えるのでおすすめです✨
タロットは、頑張って作るしかないです💦
取り敢えず、全部作れなくても、
3悪魔+アクバー星と魔王のいざないⅢが、
あればどうにかなると思います😏
おすすめ装備
攻撃魔力ソポスと機神の眼孔、
状態異常アップと攻撃魔力が40アップの
アステルウィップがおすすめです。
おすすめ宝珠 ※★が多いほど優先度高
ボケの技巧★★★
おたけびの技巧★★★
スパークショットの技巧★★
しばり打ちの技巧★★
開幕
力のわたぼうを使います。続けて、
手持ちのタロットに教皇があれば使用。
無くても問題ないです。
9:50に大砲の玉が出るので拾います。
9:25に大砲・中央で砲弾使用。
9:15に大砲・北で砲弾使用。
※👆の時間に使用すると敵を
全く確認しなくても倒せます。
下へ飛び降りて8:55に敵が
出てくるけどPTメンバーが、
倒してくれるので無視でも大丈夫です。
それよりも9:15大砲・北で倒した
鐘が、神速の書を落とすので
拾うのを忘れないように注意です✨
8:10神速の書を拾った辺りに
侵攻隊長シザルグ(北側)が出てきます。
※2体同時に出るけど北側が、優先。
月のタロットとおたけびが効くので使用。
その後すぐ、魔王のいざないⅢを使用。
※魔王のいざないⅢは、遅くても残り時間8分までに。
もし、間に合わなかった場合は、使わずに6:15まで
チャージを残しておいてください✨
シザルグは、ムチで攻撃します。
倒すとオトリ召喚の札を落とすので拾います。
※野良だと拾われちゃうこともあるけど💦
札を拾ってそのまま、東へ向かいます。
PTメンバーは、もう1体のシザルグ(南)
東のぼうだんアントをやっつけて
しびれ砲弾を拾います。
拾い終わったら、そのまま南へ移動して
PTメンバーが集まるのを待ちます。
可能な限りタロット交換しながら
教皇2枚と力のわたぼうを手元に準備。
全員集まった頃に教皇&力を使います。
残り7:00ボスに特攻。
6:15くらいまでは、攻撃参加です。
6:15今度は、西へ戻りながら
魔王のいざないⅢを使用します。
5:45ここでさっき拾った
オトリ召喚の札を使い、
すぐにアクバー星も使います。
続けて魅惑の水晶玉を使い、
敵が寄ってきたらボケます。
敵全員が範囲内にいることを
確認したらオーラ塔で攻撃。
ツック法師だけ残るので
殴ってやっつけます♪
倒したら今度は、神速の書を使って
最初の大砲の所へ移動します。
階段近くの玉を忘れずに
拾ってから上の階まで戻ります。
大砲の所まで行ってしばらくすると
ボスが中央までくるのでしびれ砲弾です。
後は、状況を見て出てきた敵を
大砲でやっつけてると
上手なパーティーだと・・・
だー!っと走って
せかせかと色々やってるうちに
倒してくれます✨✨
この方法は、野良でも使えるけど
パーティメンバー次第です💦
今回は、魔戦もいるしいけそう!って
思ったら勇気を出して大きな声で
『大砲します!オトリ1枚ください☆』
と宣言すると良いと思います。
戦闘中に倒せないかも?と
思ったら3:20に出てくる
大鐘の処理をちゃんと出来れば
問題なく防衛出来ると思います。
かもさくと一緒に防衛軍の蟲
やっつけて見ませんか?
めちゃ楽しいですよ😏
たまには、真面目な記事を笑
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地