こんにちは皆様✨
プロレス大荒れです。
優勝候補の選手が、次々と敗退で
番狂わせのNJC2020になっています。
番狂わせは、失礼でした。訂正します。
きっと、コロナの影響もあり
長い自粛期間中も密かに練習に練習を
重ねて努力された結果だと思います。
無観客試合にも関わらず、NJPWは、
今まで以上の盛り上がりを見せています。
新技や懐かしい技まで盛り沢山。
YOHのスペースローリングエルボーとか
永田裕志のシャイニングウィザードなんて
無糖いえああああ‼を見ているかのようです。
👆武藤敬司Twitterリンク
未だに現役ってやばいですねw
※武藤さんの全盛期時代は、知らないけど、
本当の天才は、武藤さんと伺ってます。
このままプロレスネタでも
良いのかと思ったけど、流石に
連続だと飽きられるのでここまで。
今回は、ちゃんとドラクエネタ。
※木工関係ないです💦ごめんなさい。
最近ね。フレさんと4人で
レギロ行くようになったんです。
1つずつ聖守護者3をクリアするのが、今後の目標。
となると。まずは、レギロですよね。
でも・・・3が、まじ勝てないw
原因は、分かってます。
かもさくの僧が、下手すぎて
天使が、維持できないのと
聖女まけないから火力不足に。
魔蝕にもよく当たる。
狂い裂きもよく当たる。
極門クラッシュが、見えてなくて当たる。
シャドウ避けた直後に後ろで既に構えていた
シールドブーメランに当たる。とか・・・w
挑戦権は、あるけどPSが、皆無なんです。
クルーガー装備のときによく討伐出来たなと。
あれは、勝たせてもらったんだと思います。
こんなダメダメPTでも確実に
勝てそうな構成をやっと見つけました!
今さら聞けない聖守護者の闘戦記
冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト3
まずは、固定だったPTをスパッと解散。
!?
はぅw
心苦しいけど本当は、4人でやっつけたいけど。
PS不足は、モンスターで補います。
ということで、PS無くて自信が、ない方は、
4人PTでの討伐は、素直に諦めてください。
2名+サポモンスター2匹でいきます。
結果が全てですww
どんな方法でも勝てばいいんですw
おすすめ構成:天天キメキメ
職業:2名とも天地雷鳴士
装備:両手杖でこうげき魔力1000以上が理想。
※武器と腕にMP消費しないが理想。【防衛軍とゼルメア品で】
※顔アクセ機神の眼甲【味方死亡時2%ためる】
※金ロザ、まよけのすず、魔人の勲章
ベルト:両手杖土13%が、あれば完璧です。
スキル:特技ダメージとこうげき魔力もりもり。
宝珠:めいどうふうま、マグマ、しんくう竜巻
※マグマで土耐性下がったらラッキー。
※復習のテンションアップ
※共鳴のテンションアップ
※不滅のテンションアップ
耐性:呪い、混乱、おびえ
※こう魔を上げるために両手杖なのでブレスは、捨ててます。
サポモンスター:2匹ともキメラ
装備:呪い、混乱、おびえ、ひきよせのすず
使用とくぎ:ザオラル、天使、聖女
スキルふり
キメラのはばたきⅡ:48P
キメラのいやしⅡ:40P
スティックスキル:0P
キメラの祈り:32P
すばやさアップ:32P
※すばやさ特化型です。
準備はこれだけ。
あとは、開幕どちらかが、カカロン召喚。
解放は、無理にしなくても◎
余裕が、あったら程度で良いです。
召喚後、安定するまで葉っぱ補助が◎
カカロンは、天地A→召喚役。
天地B→解放役にしておいて、
間に合いそうになかったら代理召喚。
2分おきにカカロン更新しながら
めいどうふうま連発して
チャージしたらしんくう竜巻。
👆テンションアップ時は、4000ダメージ超えます。
後は、キメラと自分のMP管理するだけ。
※マグマは、余裕があったら。
なるべく内側の円内ぎりぎりのところで
2匹まとめて攻撃するのが、良いです。
この構成で今の所、2までは、無敗。
エンドコンテンツ苦手な皆様も
びっくりするくらい超安定します✨
※ほたさんレギロ3初討伐成功おめでとー✨
結局、何が言いたいかというと
レギロは、僧侶の天使維持と聖女。
敵のひきよせと範囲誘導が、
かなり大きいし、大事なんだ。と
いろいろ見て聞いて、高額な装備も
揃えて今まで、頑張ってきたん。
サポモンスターのキメラが、
あまりにも優秀すぎて
ただ、ただ僧侶の自信を
無くすから気をつけて!ってことw
もう僧侶の居場所は、無いですねw
真の神僧侶は、キメラ様。
置きザオ並に蘇生早くて
しかも範囲も避けて聖女もまきます。
きついのは、天地のMPだけ♪
聖水高い💸けど楽しいから行っちゃう😆
未討伐の方へ、是非お試しください♪
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地