こんにちは皆様💕
ver5.3の情報で賑わってますね✨
コロシアムも始まったけど、
対人は、苦手なので今回もパス💦
コロシアムもトリニティみたいに
報酬でドレア武器もらえたり、
しぐさをもらえる報酬にしたら、
参加者もたくさん増えそう。
トリは、下手だけど面白いし。
ドレア武器は、かわいくて、
欲しいから、通っちゃいます。
やっぱり見た目は、大事。
世界中がざわついた戦い
今回は、ドラクエとは、全く
関係のないストロングスタイルです。
格好いいマッチョが、苦手な方。
プロレスに目覚めたのが2015年。
ちょうど、大スターのAJスタイルズが、
バレッドクラブ入りして、大騒ぎした頃。
長野大会を見に行って、虜になりました。
なにこれ。悪役なのに超格好いい。
プロレスって、めちゃ面白い💕
鍛え抜かれたボコボコの腹筋を
よだれ垂らしながら、生で見れるし
おまけに写真を何枚撮ってもOK📷
それから、プロレスの歴史を
いろいろ調べて、勉強し始めました。
相手の技は、全て受け止めて
それでも絶対倒れないプロレスラー。
ストロングスタイル=プロレス
こんな感じね。と思ってたんです。
ところが、2016年のBOSJ※で
ストロングスタイルだけじゃない。と
世界中が、ざわついた事件が、起きます。
※ベスト・オブ・スーパージュニアの略
リコシェ vs オスプレイ
まずは、みてください✨
どうですか?この戦いで世界中から
『やばい!格好いい💕』とか
『なんだこれは!?』とか
『こんなのプロレスじゃない!』と
意見も分かれ、賛否両論で
プロレス界に物議を醸しました。
格闘技でも、スポーツでもない。
ゲームでもなく、どこにも属さない。
プロレスという、別カテゴリー。
結局何が、言いたいかというと
プロレスって何なの?
って聞かれてもね。
答えは、こうなっちゃう。
これが、プロレスなのよ✨
だって格好いいんだもんw
ただ、それだけ!ってこと。
よく分かんないけど、格好良くて、
見てるだけで、楽しいのが、魅力。
是非、会場に行ってください。
きっと、ハマります。
今日も素敵な日になりますように💕
きゅぴーん✨✨