皆様、朗報です✨
マイタウンの住宅村が、
追加されるみたいです。
売り切れ騒ぎで心配だったけど、
良かったですね♪
昨日は、がるどん3に初挑戦の日。
お友達のさくらさんに誘ってもらって
りのちゃんとにゃんこちゃん🐾の
4人で挑戦して、赤までいったけど、
惜しくも時間切れでした💦
2PT目は、モッチさんが、お手伝い✨
つもりん、コットンちゃんの4人で
挑戦したけど、勝てませんでした💦
スキル調整したらまだまだ、
こう魔とか伸びしろある!って
教えていただいたので、もう少し、
スキル見直して、再挑戦するぜぃ✨🦍✨
※プクモッチをさがせイベでミユリちゃんと2S✨
ランキングが、ブログを書き始めてから
過去最高の22位までいけました🍰
モッチさんからも応援して
もらえたし、頑張ります💕と
書きたかったです。気持ちは。
でも、こういう時って必ず
気合い空回りするタイプ。
カラオケ行って、紅蓮華の序盤で
全力を出しすぎて🎤後半に
カスカス声😱になっちゃうので
いつも通りな感じでいかせてください。
そうなると今日のネタは、感覚的に
一気にアクセスが、減りそうな
プロレスネタになっちゃいます笑
ドラクエとか全く関係のない
ストロングスタイルでお送りします✨
『王子はいつでも幻想的』
プロレス界には、王子様がいっぱいです💕
■G1クライマックス2020で
優勝した飯伏幸太(いぶたん)
今、1番強いんじゃない?
飯伏 幸太 (@ibushi_kota) | Twitter
■最近、調子戻ってきたレインメーカー💸
強くて格好いいオカダ・カズチカ
オカダ・カズチカ (@rainmakerXokada) | Twitter
■100年に1人の逸材✨
あいしてまーす!棚橋弘至
棚橋 弘至 (@tanahashi1_100) | Twitter
全員、格好良いですよね。
でも、今回、ご紹介する
王子様は、この方です!
SANADA
👆Twitterリンク
回想シーン【実話】
あれは、忘れもしません。
NEW JAPAN CUP 2019の準決勝。
2019.3.23 アオーレ長岡(新潟)
その会場にかもさくは、いました。
SANADAさんは、新潟県出身なので
アオーレ長岡は、ホームみたいな感じ。
その時のメインが、SANADA vs 棚橋弘至
この頃は、棚橋さんも元気いっぱい。
もしSANADAさんに勝ったら
初めて生で『あいしてまーす!』の
大合唱とエアギター見れるチャンス。
本当、地元の方ごめんなさい💦の
気持ちでこっそり棚橋さんを応援w
でも実際に勝ったのは、SANADAさん。
ちょっと、思うじゃないですか?
ぁーw聞きたかったなー。悔しいって。
SANADAさんは、その悔しさを
全部、何もかも忘れさせてくれた
キラキラ王子様だったんです。
勝利後にマイクを手にとって
『皆さん、最近流行りのアレ
やっちゃってもいいですか?』
と言うと照明が、全部ダウンして
真っ暗になりました。そして・・・
『携帯電話のライトを
つけてみてください🔦』
ぱああああぁぁぁぁ✨
すごーい✨✨
そして、静かにこう言うんです。
『これが、俺からの
ギフトだよ🎁』
『そして、日本で1番
ここ長岡が好きです!』
『おい!長岡 !
see you tomorrow』
きゃあああああ(〃ω〃)
かっこいいいいいい💕
女子全員、KOです。
多分、この演出したのは、この時が、
初めてだったと思います。
もう・・・これで大好きなりましたw
ただ、ひとつだけ。
SANADAさん、どこに行っても
『ここ◯◯が好きです!』使うんです。
キラキラ王子は、浮気者でしたよ笑
長州さんがTikTok覚えたみたい
TikTok孫 pic.twitter.com/z9cgmItGKq
— 長州力 (@rikichannel1203) 2020年10月29日
進化が止まらない笑
今日も素敵な日になりますように💕
きゅぴーん✨✨