こんにちは皆様✨
最新武器のエイルのスティック🍎
価格も大分落ち着いてきました。
というより、まだ少し相場荒れてます。
荒れている原因は、今回のスティック。
炎の釣り竿改をプラチナ木工刀で彫るくらい
比較的簡単に作れるスティックなので
値下げ勝負になるのは、仕方がないのかも。
それでもルネから2年間も待って、
やっと出た使えるスティックなので
頑張っていきたいと思います💕
今のところ、大成功9割キープで
ぎりぎり稼げるイメージです。
ざっくり計算で木工刀1本分彫って、
23本大成功でプラスマイナス0です。
残り7本全部大成功でプラス260万G😱
ひいき目に見てもおいしくない💕
こうして木工職人が、離れていきます✨
素材で5,000万Gかけて利益が、
最高でも260万Gだもの💦
釣り竿の方が、まだ稼げます笑
商売上手な職人さんは、既に
超かがやき、超あまつゆの道具職人か
武器職人、錬金に避難されてますね😳
こんなひどい状況ですが、どうぞ
最後までお付き合いください✨
※お急ぎの方は、こちらをポチッと💖あとで見てね♪
👇準備するもの
■木工職人:レベル70
■レシピ:砂の都ファラザード
『エイルの慈悲』1,000,000G
■木工道具①:光の木工刀☆☆☆
(バザーで369,990G)
※30回分なので1回計算だと12,334G
■木工道具②:奇跡の木工刀☆☆☆
(バザーで421,800G)
※30回分なので1回計算だと14,060G
■魔紅樹の板
(バザーで約14,000G×30個=420,000G)
■人魚の涙
(バザーで約20,000G×3個=60,000G)
■せいれいせき
(バザーで9,000G×10個=90,000G)
■せいじゃのはい
(カミハ店売りで1,300G×10個=13,000G)
■超かがやきの樹液
(バザーで約160,000G×6個=960,000G)
素材原価1,543,000G+木工刀12,334G=1,555,334G
これが、1回分の『エイルのスティック』原価です。
※1.18現在のバザー価格 かもさく調べ
※()内は、旅人バザー手数料5%計算
エイルのスティック☆☆☆ 1,928,253G(+372,919G)
エイルのスティック☆☆ 70,300G(-1,485,034G)
エイルのスティック☆ 37,905G(-1,517,429G)
再生木🍧
彫っていくと4ターンごとに
全マス中でダメージ比率が、
1番多い箇所を12~16再生します。
表面固めをすることで再生を抑えられます。
エイルのスティック(スティック)
誤差±0で大成功になります。
※木工刀は、お好みの道具で。
大成功数値
上 500
下 230
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする
共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。
当該動画および楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
最初は、大河昇竜を使ってこつこつと
彫ってました。お友達からの情報で
再生回数を減らすのが、1番効率が良い
彫り方になると教えてもらって
今の彫り方で落ち着いています。
最短で4ターン大成功もありました♪
①~③開幕にひっさつチャージ✨
下230の箇所に3倍彫りをして
会心会心で3回目で230が完成。
④上の500に一刀両断で大成功でした。
彫り始めて10秒後には、完成💕
彫りやすさは、LV100ルネッサンスの方が、
遥かに難しいスティックだと思います。
余裕を見て、奇跡で彫ってますが
今回は、光の木工刀の会心率が、
とても優秀なのでオススメします♪
練習場で少し練習してから
ぜひ挑戦してみてください♪
ぜんっぜんおいしくないけどw
今は、練習場で我慢するのが吉🍈
いつも応援ありがとうございます🍌
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地