こんにちは皆様💖
突然ですが、木工のとくぎで
1.1倍彫りをご存知でしょうか。
先日のとくぎダメージの
記事にもある1.1倍彫り。
👇通常けずるのダメージが、基準。
👇1.4倍彫りなら流星左下、昇竜下、大河左、
双竜左下、双竜右下、大昇竜下、超大河左。
👆 0.8倍彫りなら流星右上、昇竜上、双竜左上、
双竜右上、大昇竜上、超大河右。
👇1.1倍のとくぎは、大昇竜中と超大河中の2種。
使える場面は、限定されますが、
もし使いこなせたら、強力な
とくぎになりそうな予感がします。
順目は、14~20まで7パターンあるので
使いづらいですが、逆目を見てみると、
数値が、9なら大昇竜中か超大河中を使って
逆目で彫った場合、86%で誤差1以内です。
ただ1点、注意するとしたら
逆目1.1倍の最大値が、10ということ。
残り数値9
スティックの誤差0でなければ、
大成功にならない場合は、1.1倍が、使えません。
逆目通常けずる→様子見てねらい彫り
👆のように彫り方の工夫も必要になります。
通常逆目けずるは、残り8の時に
86%で誤差1以内確定。
逆目1.1倍彫りは、残り9の時に
86%で誤差1以内確定と
覚えるのが良いかと思います。
1.1倍彫りも上手に使って
最適な彫り方を目指したいですね。
使いこなせるまで時間がかかりそう。
頑張ってみたいと思います。
※お昼にキラクリ初勝利しました✨強かった💦
キラクリって今でも最強クラスですよね。
当時、パラ4でやっつけた方ってどMなの?w
夜になっちゃったけど
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地