こんにちは皆様💖
今日のお題は、こちら✨
『職人するならキーボードが良い!?』
本日も最後までよろしくお願い致します♪
※意外なところで素敵な写真撮れます💖
いろんな所で話してるので、ご存じの方も、
結構、いらっしゃるかと思います。
かもさくのドラクエ操作は、
全てキーボードだけです⌨カタカタ
チャットも戦闘も職人も
全てが、キーボード操作のみです。
※職人中とか視点変更でマウスも使うかも。
おまけにブラインドタッチが、超苦手で
操作ミスもタイプミスも多いです💦
過去に何度もコントローラーに
しようと思ったんだけど。
5年近くもキーボード操作で
慣れてきたのに今さらねぇ・・・。
かもさくの戦闘下手は、
これが、原因かもしれません。
はやぶさ改が、実装されて
Aペチ流行った時が、あったじゃない?
2刀はやぶさ改でピラで大暴れして
面白かったのを今でも覚えてます。
最初ね・・・・
Aペチって意味わからんかったしw
いやいや、それエンターペチだから!
何言ってんだろうね?この人たちw
ってフレさん全員を小バカにしてたら
圧倒的少数派で青ざめた私😱
恥ずかしかった苦い思い出です笑
でも、結構いらっしゃるみたいですよね。
キーボード⌨操作のみでドラクエされる方。
慣れると戦闘中のチャットも楽々です。
コントローラーについて。
以前、職人中の誤操作が多いと
フレさんから伺ったことがあります。
実際、どうなんでしょう?
十字キーとかLRとかスティック?
Aボタンで決定する直前にちょっと
触ってしまって、ずれたりすることが、
たまにあるって、おっしゃってました。
貴重な集中力だから
少しでも余裕が、欲しいところ。
こういうミスは、後々響きます😥
キーボード⌨での操作なら
まず、無さそうな失敗です。
最終的な決定は、エンターキーだから
直前の誤操作は、少ないはずです。
計算ミスしての失敗は、
悔しいけど、いっぱいありますw
慣れるとキーボードも
なかなか使い勝手が、良いですよ✨
皆様は、キーボード派ですか?
コントローラー派ですか?
※投票してもらえたらランキング上がります✨
少しでも職人の成功率をあげたいなら
キーボードで職人されるのも
ひとつの手段かもしれません💖
皆様に伺いたいことが、あるんです。
コントローラーだと『歩く』で固定できない?
スティックを半倒しにすると歩いて
全倒しにすると走っちゃうの?
プレイベのお散歩とか
パレードが、すごく大変そう💦
キーボードは、歩くと走るの
切り替えが、Zキーで出来るんです。
歩くモードの時は、いくら
強くキーを押しても走りません♪
ぎゅーってしたら壊れちゃうw
欲しい機能が、ひとつあります。
『オートウォーク』が、欲しいです。
オートランは、あるのになんで
『オートウォーク』が、ないのか不思議。
プレイベとかで、絶対使える機能なのにね。
もし設定の仕方が、あるとしたら
やり方を教えてください✨
※所属チームのリーダー
放っておこw
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地