こんにちは皆様💖
今日は、屋外でプロレスの日。
明治神宮野球場21年ぶりの開催だって。
17時からの開始でLIVE中継に釘付け✨
ドラ活は、日中がメインになりそうです💝
PV見てテンションあげます✨🐬
プロレスネタだと思ったでしょ。
昨日に引き続き、木工ネタです。
今回も、勉強になるはずなので
昨日の記事。数値表が、スマホだと
表示されなかったり、数値表の一部が、
間違ってたりで、すみませんでした💦
今は、修正したので大丈夫かと思います。
得意のサイレント修正。
※間違っていたら、遠慮なく言って下さい。
■残り16の数値。
くさび+順目カンナで
残り数値3,4,6、7になります。
これで誤差1以内が、確定して6種類。
■残り20の数値。
くさび+逆目1.4倍彫りで
残り数値が、6,4,3,3,1,0,-1
これで誤差1以内が、確定して7種類。
■残り24の数値。
くさび+順目0.8倍彫りで
残り数値が、7,6,4,3,3,1,-1
これで誤差1以内が、確定して8種類。
※1箇所に300回彫った結果、
くさびダメージは、こんな感じ。
目に見えない小数点のダメージは、
計算できないので、概算になります。
※間違っていたら、遠慮なくご指摘ください。
以前、とくぎダメージの記事で
くさび+順目カンナは、ほとんど
使う場面ないと思います。と書きました。
集中力に余裕が、あれば、
新しい1手になりそうです✨
ただ、それだけ余裕あったら
くさび+ねらい彫りですよねw
とか言うのは、ナシです♪
いろいろなパターンで彫って
常に新たな1手を考え続けるのが、
木工職人マスターへの道。
とライガーさんみたいな
根性論を添えて、終わりにします。
早くみたいな神宮決戦😍
今日も素敵な日になりますように💝
きゅぴーん✨✨