こんにちは皆様💖
木工職人お勉強の時間ですよー♪
今日のお題はこちら
『ねらい彫りを極めたい』
本日も最後まで
よろしくお願いいたします✨
お急ぎの方はこちらをポチっと💖
昨日は、おとちゃんのプレイベ
『お団子チャイニーズ』
にお邪魔させていただきました♪
すごい沢山の方が遊びに
いらしてて大成功でしたね✨
おとちゃん主催、おとルム
スタッフの皆様お疲れさまでした💖
※写真いっぱいなので最後にペタペタします♪
この間、皆様からたくさんもらった
SPふくびき回したら
1等のプリズム当たったんです!!
スライムカーが、前から欲しくて
もらって早速ガタラにいきました♪
あのね・・・格好いいんだけど
乗ってみたら前が見えませんw
ちょっと背伸びして
運転してる感じは可愛いけど笑
※ほたさんの乗り方可愛すぎ💖
今日のお題は、木工職人にとって
永遠の課題かもしれません💦
『ねらい彫りを極めたい』
以前に書いた特技の記事もご参考ください♪
ねらい彫りの数値はこちら✨
ねらい彫り(職人lv23) 消費16
通常よりも高い会心率で彫ります
※消費が大きいけどよく使います
残りの数値21~24のときは、
順目ねらい彫りで会心狙い✨
残りの数値12のときは、
逆目ねらい彫りで会心が出たらぴったり♪
どのタイミングでねらい彫りをする?
ねらい彫りを後、何回使える?
この考え方が木工職人に限らず
職人の最終的な考え方になるのかも💦
考え方として残り数値が
21~24で順目ねらい彫りする理由。
※少し長いけど見てください笑
もし会心が出なかった場合(順目)
12~18がランダムで選択されます。
残る数値が3~12になります。
残り3~4なら逆目カンナで誤差1以内。
残り5は、きついです。もし狙うなら
くさび逆目カンナです。86%で誤差1以内。
残り6は、くさび逆目カンナ。
それか逆目流星上で86%で誤差1以内。
残り7は、逆目カンナ2回で誤差1以内。
逆目流星上で86%で誤差1以内。
残り8は、逆目通常けずる。
余裕あれば逆目ねらい彫りもあり。
どちらも86%の確率で誤差1以内。
残り9なら1.1倍彫りを使います。
超大河中、大昇竜中で86%で誤差1以内。
逆目通常けずる、逆目ねらい彫りも
ありだと思うけど確率は、71%で誤差1以内。
残り10は、逆目カンナを
1回かけてから考えます♪
※追記逆目カンナで会心出たら
8になるので先に逆目流星上が◯かも💦
残り11は、これも
逆目カンナ後に処理します♪
残り12は、逆目ねらい彫り
会心で必ず残り12を処理できます。
7が出て残り5はきついけど
それ以外は処理しやすいです✨
長くなったけどなるべく
処理しやすい数値を残すために
21~24で狙っているんです♪
定石はこんな感じ。
でもですね。
誤差0じゃないと大成功に
出来ない場面も多々あります。
そんなときは、残り17とかでも
順目ねらい彫り結構使います♪
残り数値が1とか2でも一か八かで
逆目ねらい彫りしちゃいます✨
これは、くさびねらい彫りも
一緒でそれくらい強気で攻めなきゃ
誤差0目指すのには、必要なんですね💦
仮に失敗しても滅気ずに
ねらい彫りする勇気も必要です(笑)
だから練習♪ひたすら練習です💖
何度も書いてますけど
練習するなら釣り竿がおすすめです♪
Gも稼げるので良いと思います。
昨日は、いつもの日課で5本だけ
ルネッサンステッキを彫りました♪
フレ様からいただいた木工刀が
調子すごく良くて5本全部大成功でした✨
収支にすると500万Gもプラスです💖
ねらい彫りを後何回使える?
本当に重要なことです。
残り数値が40くらいから
誤差0まで詰めの選択肢を考える。
木工職人の腕の見せどころですね✨
皆様と一緒に一流の木工職人を
目指して頑張っていきたいと思います♪
長くなったので名言なしですw
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨✨
~ Hasta manana gracias ~
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地