こんにちは皆様💖
今日のお題は、こちら✨
『ねらい彫りの会心確率は?①』
※練習場だけど、少し心が痛みます😨
お急ぎの方はこちらをポチっと💖あとでゆっくり見てね✨
最近、職人練習場に通う機会が、
とても多くて、ルラ石を現地に
登録したいかもさくです💖
練習場が、実装されてからずっと
やってみたかったことがあるんです。
木工職人なら、きっと知りたいはず。
ねらい彫りの会心確率✨
今回のお題を①にしているのは、
まだまだ調査中の段階で、皆様に
今の状況を報告したかったからです。
今回、使用したのは、変化木。
1マスに対して順目、逆目関係なく、
目が、変化してもそのままの方向で
ねらい彫りを使ってみました。
公式には、発表されていませんが、
もしも順目、逆目で会心確率が、
変わるとしたら、今後の彫り方が、
大きく変わる可能性もあるからです。
※多分、一緒だと思いうけど、せっかくの機会なので✨
今後の調査予定です。
1マスに対して、目は、関係なく1000回狙い彫り
1マスに対して、順目で1000回狙い彫り
1マスに対して、逆目で1000回狙い彫り
使用する木工刀は、奇跡と光の2種類です。
残りの数値が、会心出ないと
どうにもならない場面で頼っちゃう
ねらい彫り✨✨
1番お世話になる技だから
やっぱり気になりますよね♪
昨日は、奇跡の木工刀★★★で
※木工刀の職人会心率補正4.2%
438回彫って、180回会心が、出ました。
ねらい彫りの会心確率は、約41%
👆まだまだ調査中。今のところは、こんな感じです。
他には、『くさびねらい彫りの会心確率』とか
『ねらい昇竜彫りの順目、逆目の会心率』とか
まだまだ調べたいことが、いっぱいあります。
※これも調べて!っていうのがあったら教えてください♪
えっ!!
そんなの知らなくても彫れる!?
その通りかもしれません。
それでも、知識として知ってた方が、
新しい彫り方の発見とか、今までの
定石が、変わってくるかもしれないし。
きっと、無駄にはならないはず♪
少しずつだけど、頑張って調べてみます。
その場面、その場面で
最高の一彫りをする為に✨
ver5.2で新武器も確実ぽいし、今から楽しみ♪
明日のドラクエTV見なきゃですね!
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン☆かもさくランド☆3889-3021
丘の町地区 2番地