こんにちは皆様💖
負け知らずの絶対王者ルネッサンステッキ。
ついに王座陥落したのでしょうか。
先日の木工武器数値データ、5種類。
無事に公開出来たので、ほっとしてます。
是非、ご参考いただけたら嬉しいです。
昨日、ふと思って、ツイしたんです👇
呪文速度よりもザオ系範囲が、良かった😣回復魔力ちょっと上がっただけだしルネで十分かも🦆もう少し安くなったら買ってみます✨ pic.twitter.com/Bcx5ZH7Rsm
— かもさくら (@kamosaku_dq10) 2020年6月4日
最新スティックのピンキーエッグ🍳と
2018年12月5日(ver4.4)に実装されてから
約1年半の長期に渡って、王座を譲らなかった
絶対王者ルネッサンステッキ🍷
皆様、どう思われますか?
ルネッサンス1強時代から
世代交代は、あったのでしょうか。
個人的な目線で性能を比較して
所感を記事にしてみました。
最後までお付き合いください✨
基礎効果比較
パラメータ比較
性能比較
ピンキーエッグ
呪文発動速度+3%
死亡時、30.0%で聖なる祈りが消えない
こうげき魔力+70(+10)
かいふく魔力+138(+16)
HP(-8)
※()内は、ルネッサンスステッキとの差
ルネッサンステッキ
開戦時60%で聖なる祈り
ザオラルの射程距離+1.5m
こうげき魔力+60(-10)
かいふく魔力+122(-16)
HP+8(+8)
※()内は、ピンキーエッグとの差
今回、シビュラスティックは、除外しました。
DK5・イカ5される方には、良いと思いますが、
普段使い、サポ僧には、不向きなスティックの為。
性能比較所感
呪文発動速度3%は、良いと思います。
ただ、デスマスターのワルキューレ5%と
ソポスセット2%の呪文発動速度に勝てません。
同盟バトルでは、相変わらず、ザオラル・
ベホマラーでマウンティングされます。
PT内に僧侶いるのにやってくるから
まじ!野良デスマスって質が、悪いです。
どうせ鈍足マラーしか出来ませんよ😤
あとは、 HP+8の差も大きいです。
今回、レベル114になり、僧侶の
HPが、10も上がって素の状態でも、
670の壁を超えてきました。※ルネッサンス装備時
また、僧侶のしんこう心スキル200で
回復力、呪文暴走率も上がってます。
回復魔力16の差は、大した差ではない感じ。
安くなった頃を見計らって
呪文速度理論値だけは、買ってみます。
つまりですね。結局のところ、
何が言いたいのかというと。
絶対王者のルネッサンス1強時代。
新武器のピンキーエッグなら
間違いなく、終わらせてくれる!
と誰もが、期待していたのに
王座陥落どころか、凄みを増して
早くても6ヶ月後のver5.4まで
続いちゃうかも!?ってこと!
なんか、オカダカズチカみたいな
すごい存在になってきてませんか?
※プロレス知らない方、すみません。
負けた!?はずなのに実際は、
負けてあげたんでしょ?って
思わせちゃうような異様な存在感、
王者の風格が、出てきた感じです。
運営様、もう上位互換出すしかないよ。
今日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨
もぎたて木工本店にも遊びに来てね💖
マイタウン もぎたて木工本店 3889-3021丘の町地区 2番地