こんにちは皆様💖
昨日の明治神宮大会すごかった✨
最後に花火も見れたし大満足です。
試合結果は、今回伏せます✨
気になる方は、ワールドチェックしてみて💝
今日のお題はこちら
『ver5.2職人練習場は、使える!?』
本日も最後まで
よろしくお願い致します✨
『ver5.2の職人練習場は使える!?』
ver5.1で新たに実装された
職人練習場詳細は、以下の通りです
①覚えているレシピのみ練習可能。
②練習した分の経験値をもらえる。
③大成功でコツをつかむことができる。
④練習場に入る前に料理、元気玉の使用有効。
⑤いっぱつしあげが、できない。
⑥練習場で作成したアイテムは、持ち出せない。
⑦手持ちのアイテムは、持ち込めない。
⑧自分の職人練習場にほかの冒険者は、入れない。
⑨新しい手順をいろいろ試せる。
⑩練習場の素材、職人道具はすべて無料。
いっぱつ仕上げが、出来ないので
レベル上げには、不向きです。
木工職人目線だと職人練習場という
名前の数値取りと、コツを覚える場所。
アストルティア学園の
部活動は、完全に廃部😨
職人練習場は、新しい手順が、
試せるし、なんなら非ログにして
こっそり練習出来るし、素敵な場所。
※木工うまくいかない時とか、よく行きますw
👇変更希望
■ルーラ登録を出来るようにして欲しい。
■職人する場所の近くにお店設置して欲しい。
■レシピが無くても職人出来るようにして。
■PTくめるようにしてほしい。
覚えているレシピのみ、練習可能だけど
最新のレシピは、100万Gと超高額💸
絶対に最新武器防具で稼ぐんだー!
という、固い決意の方々だけしか、
出せない金額なので敷居は、高め。
気軽に練習したいけどレシピ代が、
ネックなので、検討して欲しいです✨
木工職人ルーム作ってみよかな🍍
誰も興味なさそうww
明日も素敵な日になりますように💖
きゅぴーん✨